運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
29件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2005-04-20 第162回国会 衆議院 財務金融委員会 第20号

取引所市場における売買につきましては、基本的には、証券取引所自主ルールによる売買管理のもとに公正な取引の履行が確保されているものと考えられること、また、価格変動売買数量等の情報証券取引所により公表され、そして、投資者はそうした情報に基づいて投資判断することができることから、今回の法案においてもTOB規制の対象とはしておりません。  

伊藤達也

2002-05-17 第154回国会 衆議院 財務金融委員会 第16号

注目したいのは、光世証券市場での売買数量ロイトファクスとの売買数量の約二倍になっていることであります。これは、ロイトファクス売買注文に対して、光世証券市場で、いわば自己商いで、売り注文に対しては買い向かい、買い注文に対しては売り向かっているという疑い、これが極めて濃厚だということを示しているわけであります。  

佐々木憲昭

1999-03-18 第145回国会 参議院 農林水産委員会 第5号

例えば、昨年度、需給計画として審議会もこれを答申の趣旨に即し試案は適当なものであるということで答申されて決まったんだということになっておりますけれども、例えば小麦の売買数量は百三十五万トンと計画で決められておりますが、実際に平成十年度の実績見込みはその半分に近い八十七万八千トンと今度の試案では示されております。こういう違いというのはどこから生まれてくるんですか。

久保亘

1991-09-03 第121回国会 参議院 証券及び金融問題に関する特別委員会 第3号

望ましい売買数量というのは大体一旦二億株、これがもう損益分岐点であります。ところが、現実にはもう三億を割っちゃっている。だから何としても証券市場を早く立ち直らせなきゃいけない。  それがためには、まず今回の補てん問題の真相を明らかにして、大衆がまた証券市場に戻れるようなクリアな市場にすることが根本だと私は考えるのであります。

斎藤栄三郎

1991-08-21 第121回国会 衆議院 予算委員会 第2号

日本の場合に売買数量がニューヨークなどよりかなり大きいのも、これはしばしばトラブルが生じている、そういうのも証券会社営業マン手数料稼ぎに私は大きな原因があるのだろうと思わざるを得ません。自由化すれば問題が解決するという問題じゃもちろんありませんが、そして昨日来ここでも論議をされましたが、証券国際化を今日考えてみる。

和田静夫

1984-04-07 第101回国会 参議院 社会労働委員会 第5号

ただいま先生がおっしゃられましたのは、砂糖価格安定等に関する法律第三十一条の規定に基づきまして、精製糖企業ごと一定期間事業団売買数量とあります、これは蚕糸砂糖類価格安定事業団でございますが、その売買数量という実績基礎にいたしまして、農林水産大臣が定めて通知をする。これを我々、いわゆる一定数量と、こう言っております。

高木勇樹

1982-03-31 第96回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

これは異性化糖製造にかかわる一定数量を超える供給分に対して課することになっておりますが、各企業ごと通常年における事業団に対する売買数量これに基準を求めることに法案ではなっておりますが、そこで、私ども心配いたしますのは、今後における企業にとって通常年のとらえ方、これが経営戦略に重大な影響をもたらすと考えますが、その基準設定のあり方と調整金妥当額、この需要の見通しを含めてどういうふうにいまお決めになるのか

中野明

1982-03-24 第96回国会 衆議院 農林水産委員会 第10号

異性化糖メーカーーごとに決めます一定数量の決め方でございますが、これは、一言で言えば過去の実績基準にして決めるということに相なろうかと思いますが、その場合におきましても、過去の実績で見ましても、非常に国際糖価が乱高下をし、そのために国内糖価格も非常に動いたというような年を実績としてとることは決して適当ではないと思いますので、特例法の場合もそうであったわけでありますが、通常年におきます事業団売買数量

渡邉文雄

1982-03-24 第96回国会 衆議院 農林水産委員会 第10号

今回の改正案では、市価がある一定水準以下に下落した場合に通常年売買数量を超える数量について市価参酌調整金というのを課することになっているわけです。これは需給調整効果をある程度上げるということではないかと理解をしているのですが、市価参酌を適用する際の大臣の定める企業ごと通常年におけるいわゆる数量、これはどの程度のことをお考えになっているのか、お聞かせをいただきたいと思うのです。

新盛辰雄

1977-11-15 第82回国会 参議院 農林水産委員会 第4号

北修二君 次に法案の中身に入りたいと思いますが、法案によれば、まず各メーカーについて農林省令で定める期間ごと輸入糖の売り戻し基準数量が定められ、この数量を超える売り渡し申し込みがあったときは事業団農林大臣に報告することになっており、その数量通常年における事業団に対する売買数量とされているが、通常年とはいつを考えておるのか、これについて説明を願います。

北修二

1976-05-19 第77回国会 参議院 大蔵委員会 第9号

それから次に、有価証券譲渡所得についてでございますが、新聞紙上によりますと、衆議院においても何か論議されているようでございますが、現行の非課税措置、つまり売買回数五十回以上でかつ売買数量二十万株以上という制限がございますが、これらについてはもっと強化していただいた方がいいのではないかというふうに考えております。  

関本和幸

1975-06-26 第75回国会 参議院 商工委員会 第20号

それでは、外部資金はどの程度であるべきかということにつきましては、非常に判断のむずかしい問題でございまして、一般投機家売買数量が、取引を行った結果として事後的にしかわからないということもございまして、外部資金総量について事前規制をするということはなかなかむずかしいわけでございます。  

天谷直弘

1974-03-18 第72回国会 参議院 予算委員会 第11号

まあたくさんではございませんが、やってまいったのもその一例でございまして、わりあいにやりやすいかもしれませんが、中間卸売り価格というものは、わが国の流通過程というものが非常に複雑でございまして、これは御承知のとおり、一次問屋、二次問屋、それに何かまたその横っちょに問屋類似のものが出ておったりしますことは、灯油の場合なんかでもさんざん私ども知らされたわけでございまして、その中間価格というものが、売買数量

内田常雄

1969-04-08 第61回国会 衆議院 決算委員会 第8号

しかし、この米の売買数量等につきましては、もちろんどのようになるか予測しがたい面もあるわけでございますし、食糧管理勘定損益影響を及ぼす要因ほほかにもあるわけでございまして、総合いたしまして、食管の運営がどうなるか、できる限り損失が生じない方向でもって運営していきたいと考えておりまして、予備費の予測の中には、食管につきましては一応考えていないという状況でございます。

船後正道

1966-06-09 第51回国会 参議院 農林水産委員会 第31号

そこで、加工原料用果実について農協その他果実販売事業を行なう者と果実加工業者は、その双方またはいずれか一方が共同して、農林大臣に届け出たうえ、果実売買数量、価格または取引方法に関する取りきめを締結することができることとし、この取りきめ及びこれに基づいてする行為には、私的独占禁止及び公正取引確保に関する法律規定は、適用しないことといたしております。  

小林誠一

1966-04-21 第51回国会 衆議院 農林水産委員会 第30号

そこで、加工原料用果実について、農協その他果実販売事業を行なう者と果実加工業者は、その双方またはいずれか一方が共同して、農林大臣に届け出た上、果実売買数量、価格または取引方法に関する取りきめを締結することができることとし、この取りきめ及びこれに基づいてする行為には、私的独占禁止及び公正取引確保に関する法律規定は適用しないことといたしております。  

小林誠一

1964-10-01 第46回国会 参議院 大蔵委員会 閉会後第2号

価格を決定するさいの実際の売買数量と、価格が決定したあとから出される業者の付出しによるバイカイという形式の売買数量と、いずれが多いか。政府は、いまや取引所政策について基本的な検討と改革を考慮しなければならない段階だ。」、こういう投書です。この見解は一部の人たちだけでなく、株式市場に関心を持つ人はおそらくだれでもこのように見ているものと思う。われわれもそう思っています。

野溝勝

  • 1
  • 2